料理から探す

国名から探す
レシピを検索する

バナナの葉包みシチュー

料理名(日・英・現地語)


バナナの葉包みシチュー(日本語)
ルウォンボ oluwombo (ガンダ語)

食されている国や地域


ウガンダ中部

この料理って?


主食にかける副食は、鍋でぐつぐつ煮られることが多いですが、このルウォンボはバナナの葉に具材を包んで、主食とともに蒸して調理します。具材はトマトやタマネギをベースに肉、干し魚、キノコなどが追加されます。今回はラッカセイベースのルウォンボを紹介します。

材料 2人分


バナナの葉
2枚

ラッカセイペースト(または炒りラッカセイを潰したもの)
250g

玉ねぎ
小1/2個

適量

適量

トマト(お好みで)
小1個

(具材に、炭火で表面を焼いた牛肉や乾燥魚、乾燥キノコを入れることもあります)


調理手順


1) 新鮮なバナナの葉を火であぶり、やわらかくする。


火であぶってやわらかくなったバナナの葉

2) バナナの葉の軸をナイフで取る


ナイフでバナナの葉軸を取る

3) ラッカセイペーストを水で溶く。


水でラッカセイのペーストを溶く

4) トマトの皮をむき、スライスして3に加える。

5) タマネギの皮をむき、みじん切りして4に加える。

6) バナナの葉を二つ折りにして重ね、5を中心に乗せ、葉の周囲を持ち上げてバナナの繊維で束ねる。


具材を包んで束ねたところ

7) つぶしバナナとともに蒸す。


蒸す

フィールドメモ


バナナが多く栽培、消費される中部ウガンダでは、バナナの葉で食材を包んで蒸す調理方法が発達しています(参照:つぶしバナナ)。儀礼の場では、一人前ずつバナナの葉に包んで蒸したルウォンボが全員にふるまわれます。

紹介者:浅田静香