料理から探す

国名から探す
レシピを検索する

ロレックス

料理名(日・英・現地語)


ロレックス(日)
rolex(英語)

食されている国や地域


ウガンダ

この料理って?


スパニッシュオムレツ(野菜の入った薄焼き卵)をチャパティで包んだ軽食です。高級時計のような名前をしてい
ますが、名前の語源は Roll Eggs が訛ったという説があります。ウガンダでは、露店でアツアツのロレックスにあ
りつけることができるほか、バスで長距離移動しているときに、停留所で窓越しに買うこともできます。露店では
卵の数やチャパティの枚数を自分で指定することができます。

材料 4~5人分)


チャパティ
1枚(もしくは2枚)

(チャパティの作り方に関してはこちらをご覧ください)

大1個(小さいものは2個、お好みで増量も可能)

適量

適量

トマト(みじん切りしたもの)
適量

玉ねぎ(みじん切りしたもの)
適量

その他、千切りキャベツやみじん切りしたピーマンなどを入れてもおいしいです。お好みで!



調理手順


1)卵を溶き、みじん切りした野菜と塩を入れて混ぜる
2)フライパンに油を敷き、1 を薄く広げて焼く
3)片面が焼けたらひっくり返し、卵の上にチャパティを乗せる
4) 卵に火が通ったらチャパティと卵をフライパンから上げて、卵が内側に来るようにくるくると丸める
(チャパティが 2 枚の場合は、チャパティで卵をサンドするように重ねて丸める)




フィールドメモ


ロレックスはおやつとしての位置づけですが、日本から来た紹介者にとっては、チャパティ 1 枚のロレックスで満
腹になるので、よく昼食として買っています。ウガンダに立ち寄った際には露店で、できたてのロレックスをぜひ
お試しください!


紹介者:浅田静香