料理から探す

国名から探す
レシピを検索する

即席ジョロフ・ライス

料理名(日・英・現地語)


即席ジョロフ・ライス(日)
Quick Jollof(英)
Buga Buga Jollof(Twi語)

食されている国や地域


ガーナ(西アフリカ)

この料理って?


ジョロフ・ライスは、セネガルで生まれ、ガーナやナイジェリアなど西アフリカで広く愛されているコメ料理。本来は肉や魚、他の野菜なども入れて丁寧につくりますが、今回は簡易版。時間はないけど、お腹がすいた!というときに。


材料 (3人分)


タマネギ
大1/4個

トマトペースト
中1缶(約210g)

粉トウガラシ
カレースプーン1杯分

ツナフレーク
2缶

コメ
1カップ

サラダ油
適量

カレースプーン1/2杯分

1.5~2カップ




調理手順


1) タマネギを、細い「くし形」にカットする。

2) 鍋にサラダ油を熱し、1)を加える。ときどき混ぜながら、しばらく熱する。


3) トマトペーストを加える。


4) 粉トウガラシを加える。


5) ツナフレーク缶を加え、よく混ぜる。


6) 塩を加え、よく混ぜる。

7) シチューを別添えにしたい場合は、ここで5)の一部を別容器に取り分ける。

8) コメを加える。


9) 水を加え、混ぜる。味見をして、薄ければ塩を足す。


10) 蓋をして、中火で5〜10分ほど炊く。途中で混ぜ、水分が足りなければ少量足す。炊けたら、底から混ぜる。


11) 皿に盛って6)のシチューを添え、できあがり!



フィールドメモ


ある忙しい午後、ガーナの友人が自宅で作ってくれたご飯です。朝から2人で一生懸命働いて、気づけば午後2時。「昼ご飯どうする?」「自分で作る時間ないよ。でも料理名人のお母さんは留守だし、近所には屋台もないし」「バナナ買ってくる?それとも、スパゲッティならできる?」あわてる私とお父さんに、「ジョロフにしよう!すぐ作るやり方知ってるよ」と友人。汗をかきつつ、流れるような手際で仕上げてくれました。舌に火傷をしながら、一緒にガツガツ食べた味は忘れられません。


紹介者:織田雪世