料理から探す

国名から探す
レシピを検索する

カメルーン式サンドイッチ

food01.jpg

料理名(日・英・現地語)


カメルーン式サンドイッチ
Sandwich・Un pain (avec 150 franc de sardine à l’huile, un avocat, deux œufs, une tomate et demi oignon et piment、フランス語)

食されている国や地域


カメルーン首都ヤウンデ

カメルーン式サンドイッチ

地域:カメルーン

レシピを見る

フフ(フーフー)

2012100123411898b.jpg

料理名(日・英・現地語)


フフ(フーフー)・Fufu・Fufuo

食されている国や地域


ガーナ南部地方

フフ(フーフー)

地域:ガーナ

レシピを見る

コントンムリ・シチュー

料理名(日・英・現地語)


コントンムリ・シチュー/Palaver Sauce(英語)/Kontonmre Frɔeɛ(チュイ語)

食されている国や地域


ガーナ南部地方

コントンムリ・シチュー

地域:ガーナ

レシピを見る

ザンジバル・ピザ

food01.jpg

料理名(日・英・現地語)


ザンジバル・ピザ(英語・通称)
ムカテ・ヤ・マヤイ(スワヒリ語)

食されている国や地域


タンザニア・ザンジバル島(旧市街周辺)

ザンジバル・ピザ

地域:タンザニア

レシピを見る

チンダンベの塩ゆで


食されている国や地域


ザンビア西部~ナミビア北東部

料理名(日・英・現地語)


チンダンベの塩ゆで
Cindambe cha kuteleka (ンブンダ語)

チンダンベの塩ゆで

地域:ザンビア

レシピを見る

リンク集

このページは現在作成中です。しばらくお待ちください。

リンク集

地域:その他

レシピを見る

食材あれこれ

このページは現在作成中です。しばらくお待ちください。

食材あれこれ

地域:その他

レシピを見る

アフリカの食を知る

アフリカの食は、その地域の自然、歴史や文化に根差しています。
温帯で暮らす日本の私たちにとって、熱帯や乾燥帯など多様な気候帯に分布するアフリカの動植物には、見慣れない珍しいものも沢山あります。また、人類が発祥してから古王国の建国、奴隷貿易や植民地支配を経て外部世界と交流してきたアフリカには、私たちからみて馴染み深い調理法もあれば、驚くほどシンプルな調理法もあります。
アフリックのメンバーは、アフリカの各地で長期間アフリカの人びとと寝食を共にした経験をもとに、彼らの日常からアフリカの今を伝えようと活動してきました。そうしたメンバーがこのHPで紹介するレシピからは、今、私たちと同じこの時代を生きるアフリカの人びとが、色鮮やかで手の込んだ料理を食べたり、あるいは、日々の生活で手に入る食材を活用したシンプルなものを食べたりしていることを感じていただけると思います。また、調理法とあわせて、メンバーが紹介しているメモを読んでいただくことで、ときに驚きを抱いたり、美味しそう!と感じたり、さらには、そこに住むアフリカの人びとの知識や生きることへの姿勢、価値観にも目を向けたりして頂けることとと思います。このHPをご覧になる方が、食という身近でわくわくするものを通して、アフリカの人びとの「豊か」で「多様」な生活のあり方を感じてくださることを願っています!

アフリカの食を知る

地域:その他

レシピを見る